WordPressやiPadをはじめ、必要な情報を簡潔にまとめたサイト

iPhone6とWordPress情報を中心に、あなたの生活・知識を向上させるサイト

*

ふるさと納税で本物の味”紀州田辺産 南高梅の白干し梅樽(7kg)”が届いた

      2016/01/25

ふるさと納税のお礼産品”紀州梅樽7kg”が届いた-外見-@livett1
2016年も始まり今年もふるさと納税を選択・寄付の季節がやってきました。
去年末から色々と調べていて、かなりお得感がある納税のお礼産品を出してる自治体を見つけました。

それが今回ご紹介する”紀州田辺産 南高梅の白干し梅樽(7kg)”。
梅好きなボクにとってはヨダレが止まりません(笑)
しかもこの梅干しは”塩のみ”で漬けられており、添加物等は一切加えられていないそうです。

という事で田辺市への寄付とそのお礼産品をご紹介します。
ちなみに今回ご紹介する梅樽は田辺市へ”1万円”の寄附に対するお礼産品です。

スポンサーリンク

和歌山県田辺市へ寄付するには?

田辺市への寄付は、ふるさと納税のポータルサイトからは出来ません。
田辺市のサイトフォームまたは書面での寄付の申し出をする必要があります。

ふるさと田辺応援寄附金サイト|田辺市

http://www.city.tanabe.lg.jp/tanabeeigyou/furusato_kifukin.html
ふるさと田辺応援寄附金サイト|田辺市

サイトの中ほどにあるコチラから申し出が出来ます。
ふるさと納税のお礼産品”紀州梅樽7kg”が届いた-田辺市への寄付方法-@livett1

ちなみに和歌山県田辺市のふるさと納税にて得た寄附金の使い道としては

  • 世界遺産(熊野古道)関連事業
  • 環境保全事業
  • ふるさとづくり事業
  • 安心して心豊かに暮らせるまちづくり事業
  • 南方熊楠翁・植芝盛平翁顕彰事業

から選択可能です。

ボクは梅干し⇒田辺市⇒熊野古道という流れで
『熊野古道って田辺市にあるんだ!』
という事を知りました(汗)
ふるさと納税は「地域を知ってもらう」「地域の活性化」にはかなりの貢献をしてますね。

という事で、そろそろ和歌山南高梅が届くまでの流れをご紹介します。

ふるさと納税のお礼産品『田辺市の南高梅 梅樽7kg』が届いた

ふるさと納税の梅が届くまで

今回は年明けに寄付をして、寄付のお礼と一緒に
「相当数の寄附申出をいただいており、発送までに最大2ヶ月程度お時間を要する場合がございます・・・」
と文章が入っていました。
『ムムッ!2ヶ月か~別の梅を買おうか?』
と悩みながら首を長くしてお礼産品が届くのを待っていたら、思いの外早く届きました。
寄付から梅干しが届くまでの流れはコチラ

  • 2016/1/4 田辺市サイトから寄付の申し出
  • 2016/1/7 封書にて振込先が届く
  • 2016/1/15 封書にて寄付金受領証明書が届く
  • 2016/1/23 お礼産品の紀州梅樽7kgが届く

ボクの場合は寄附から約3週間ほどで梅干しが届きました

紀州梅樽7kgを開封

まず届いてみるとその大きさと重さにビックリ!
重さを計測してみると【8.1kg
樽の重さが入っているのでこのくらいでしょうか?
ふるさと納税のお礼産品”紀州梅樽7kg”が届いた-梅樽の重さ-@livett1

そしてわくわくで中身を開けてみると
ふるさと納税のお礼産品”紀州梅樽7kg”が届いた-開封-@livett1

梅干しを小分けやおすそ分け用のプラスチック容器が2つ
ふるさと納税のお礼産品”紀州梅樽7kg”が届いた-中身1-@livett1

その下には【白干し梅を使用したレシピ】が3つ入っており、”塩抜きの方法”についても記載があります。
ふるさと納税のお礼産品”紀州梅樽7kg”が届いた-中身2-@livett1

さらにその下にドッドーンと紀州梅。
ふるさと納税のお礼産品”紀州梅樽7kg”が届いた-中身3-@livett1

開けてみるとこんな感じ。
もう口の中が梅干しを欲している感じが止まりません(*´∀`*)
ふるさと納税のお礼産品”紀州梅樽7kg”が届いた-中身4-@livett1

1粒がかなり大きく肉厚です。
ふるさと納税のお礼産品”紀州梅樽7kg”が届いた-1粒が大きい-@livett1

せっかく容器をいただいたのですが、ちょうどよい入れ物があったので入れてみました。
ふるさと納税のお礼産品”紀州梅樽7kg”が届いた-容器に入れてみる-@livett1

南高梅の味は?

この南高梅は塩分が【20~22%程度】との事。
食べてみるとガツンとした塩分と共に梅の香りが口いっぱいに広がります。
最近スーパーで見かける減塩とは程遠く、保存食としての梅干しですね。
これなら半年以上余裕で置いておけそうです。

しかもかなりの肉厚で、この梅樽を普通に購入したら1万以上は確実にしそうです。
amazonで同じような梅干しを探してみると↓


全然他意はないですが、金額比較してみると
7000g÷400g×900円=15,750円
価値としてはこのぐらいになりますかね!

ふるさと納税の南高梅樽まとめ

ふるさと納税は『知らない』『利用しない』のであれば、全くもって意味をなしません。
やはり何事も”情報をえる人が得をする世の中”というのは変わらないですね。

この梅干しは、梅好きとしては外せない一品でした。
1ヶ月1kg食べても約7ヶ月。
あぁ~幸せな半年が過ごせそうです。

 - 2015年福袋, 2016年福袋

スポンサーリンク

『Amazonで星4つ』 以上のおすすめ商品

[訳あり] 紀州南高梅 つぶれ梅 はちみつ漬け 400g 塩分8%

そんなにべチャットつぶれているものはないようです。 自宅用ならこれで十分。美味しいはちみつ漬けです。 義父のお弁当を作りましたところ、梅干し美味しかったとの事。 (続く:※引用)

神尾食品工業 国産 昔ながらの田舎梅干 300g

保存料不使用、塩だけで漬けた梅干としては最安値、酷暑の中、神棚に祀っていたけど全く変化なし(未開封) 若干、色艶が、高級品に比べると見劣りするけど、この価格なら納得。 (続く:※引用)

紀州南高梅 梅干し 大粒つぶれ梅 減塩はちみつ 塩分約4% (1kg)

紀州南高梅 梅干し 大粒で塩分4%蜂蜜入り これはご飯の友ではないよ。発想を変えて洋食に使おう。ジャム代わりにトーストに塗れば、これまたさっぱりしいて、蜂蜜のかすかな甘味で美味しい! (続く:※引用)

[訳あり] 紀州南高梅 つぶれ梅 (はちみつ漬け) 1.2K 梅干し 塩分8%

梅干しを売っているお店はとても多くて、初めてのお店で買うときはちょっとした勇気も必要です。 今回もそんな感じで「エイっ」と購入してみましたが、蜂蜜の味もほどよく美味しい梅干しだと感じました。 ではなぜ5つ星ではないのかと言いますと、今回購入させていただいた梅干しより美味しいと感じた梅干しがあったから、という単純な答えになってしまいます。 (続く:※引用)

紀州南高梅 減塩梅干し つぶれ梅 白干し梅 塩分約15% (1kg) 無添加

梅干しはやはり白干し いつも塩分20%を購入していましたが やはりしょっぱいので、15%にしました つぶれ梅とのことですが、特に感じません 一粒が大きくとてもふっくらしてます (続く:※引用)

Comment

  1. 宮崎 寛 より:

    ふるさと納税で南校梅の白干し梅樽(7kg)を希望したいのですが、手続はどうしたらいいでしょうか?

    • livett1 より:

      宮崎様

      ご訪問・コメントありがとうございます。

      【白干し梅樽(7kg)】ですが、和歌山県田辺市2016年の限定となっています。
      2017年は【白干し梅樽(4kg)塩分濃度22%】になっています。また4000樽限定となっていて、残念ながら本日(8/20)の時点で《受付終了》してしまっています。
      https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/30206/6993

      いま確認する限り三重県御浜町の【味付梅3kg塩分濃度10%】の量が一番多いかと思います。
      https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/24561/31502

      上記【ふるさとチョイス】のサイトで
      《寄付を申込む》⇒《会員登録しないで進む》⇒《個人情報等を記入》
      の手順で申し込みが可能です。他にも検討している寄付先があれば《新規会員登録》しておいたほうが、個人情報の記入が簡単になります。

      今回のように申込数が限られている事があるので、『これいい!』と思ったら早めに申し込みされる方が良いです。
      また1月と4月に内容を更新する自治体が多いので確認をした方が良いと思います。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ドトール2015年福袋はお得-外観-@livett_1
ドトールコーヒーのドリップコーヒー福袋(1,500円)の中身を公開。お得感満載

明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 昨年末は本 …

ドトール2016年福袋-中身-@livett1
2016年福袋”ドトールコーヒーのドリップコーヒーセット”がお得すぎる!

明けましておめでとうございます。 そして久しぶりの更新となります。昨年末は本業が …