【実体験】マジ!?定期(Suica)がない!!経験して分かった落し物をしない方法とは?
朝仕事へ向かうためにいつものように駅まで行って、いつものようにSuica定期を出して……
えっ!!!!
なっっっっ!
定期がな~いΣ(゜Д゜)
全てのポケットと鞄の中を探しても見当たらない。
つい2週間前に6ヶ月定期を買ったばかり。
10万超えの定期をなくした時の血の気の引きようは
『小学生の時に前日に頑張った宿題がランドセルに入ってなかった時のドギマギ』
に匹敵する感覚ですねヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
結果定期入れごと手元に戻ってきたのですが、定期入れをなくした要因についてまとめました。
あなたが大事な物をなくさないように参考にしてください。
今回定期入れを紛失した原因として以下が考えられます。当てはまる事がある方は定期入れをなくさないように注意してね!!
リュックを新しくかえた
暖かくなってきたので上着をかえた
時間に遅れていて急いでいた
物をなくすの要因は多数ある
リュックを変えるとどうなる?
いままでのリュックは外側両サイドにペットボトルを入れらるタイプでした。ただ今回新しく買った物はそのポケットかないタイプだったんです。
つまり手軽に定期入れを入れられる場所がなくなってしまったんです!
(※いま思えば前までは簡単に盗まれてしまいそうな使い方でしたけど( ̄▽ ̄;))
逆に言えば、チャックの所に入れるのが面倒でちゃんとしまっていなかった。という事ですね。
上着を厚手から浅いポケットの薄手タイプへ
みなさんもご存知のとおり薄手の上着はポケットか浅いタイプが多いです。そしてジッパーがついてないのが一般的です。
厚手の上着と同じ場所(上着の右ポケット)に定期入れを入れてました。
いま思えば上着に定期入れを入れるようにしたのが、定期入れをなくした最大の要因です!
時間に追われると周りが見えなくなる
寝坊して……電車が遅れて……腹痛でトイレへ行って……
時間に追われる理由は様々ですが、焦った行動は誰もが経験あるのではないでしょうか?そして焦った行動によりさらにミスをする!
今回も焦った行動により定期入れを落とした事に気がつかずに駅まで向かってしまったようです。
ハインリッヒの法則は事故だけでなく定期の落し物にも当てはまる
ハインリッヒの法則 (ハインリッヒのほうそく、Heinrich’s law) は、労働災害における経験則の一つである。1つの重大事故の背後には29の軽微な事故があり、その背景には300の異常が存在するというもの。「ハインリッヒの(災害)三角形(トライアングル)(定理)」または「(傷害)四角錐(ピラミッド)」とも呼ばれる。
つまり300程の些細な事…
- 寝坊した
- 鍵をかけ忘れて一度戻った
- ガスの元栓を閉めたか気になる
- エアコンを切り忘れた
- 電車の発車があと3分
- 途中で道を聞かれて時間をくった
- 道に迷った
- ガソリンのエンプティーランプが点灯した
- いつもと違うカバンで出かけた
- 昨日お酒を飲み過ぎて二日酔い
- スケジュールがいっぱいで頭もいっぱいだ
- 今日のプレゼンがうまくいくか心配
- 大好きなあの人に今日告白しよう
など些細な事が積み重なった結果、危険に直面した瞬間に集中力が切れて忘れ物・落し物につながっていきます。本当に小さな出来事かもしれませんが、普段と違う出来事がある時には十分に注意することが、失敗をしない為には必要な事ですね。
絶対に落としたくないなら、落ちない定期入れを使おう
定期券は6ヶ月間購入の場合10万を超える事がざらにあります。ボクのようにならないように絶対おちない定期入れを使うことをおすすめします。
イタリアンレザー ストラップ付き パスケース 定期入れ [牛革]
イタリアンレザーを使った牛革製のストラップ付きパスケース。スーツでもカジュアルでもしっくりくるシンプルなデザイン。ただそのフォルムはしっかりとした作りとなっているため年齢問わず使えるようになっています。
ストラップの長さが約40cmなので、カバンにつけたまま改札を通る事が可能です。
ただ1つ注意点ですが、レビューにもありますが最初の使い始めに牛革特有の匂いがある事があるようです。
アジリティアファ シーク Chic リール付き パスケース 定期入れ 紐[日本製][本革]
【ストラップ約8cm+巻取り式リール40cm】の長ロング対応のパスケース。なんたって今の時代、本革の安心日本製品です。
ストラップが40cmでは足りない方も最大で50cm近く伸びるこちらはいかが?カラーもも最大で12色あるので、大好きなあの人と色違いで使うのもおすすめです。
毎日使うものなのでしっかりとした製品を使ってくださいね。
まとめ
定期入れを落として気づいたことは、ミスには必ず原因があるという事。そして小さな事に気付いているにも関わらず、『後でいいや』と先送りすることによって大きな事故(定期入れ紛失)につながる。
この事を身をもって体験した出来事でした。この経験を活かしていきたいですね。
-
ライフスタイル suica
関連記事
-
-
昨年末に引っ越しをして、職場への通勤もラクになってウキウキしていた@livett …
-
-
平成26年6月1日実施の第二種電気工事士上期筆記試験の回答を公開します。 @li …
-
-
『おわっっっ~~Σ(゚д゚ノ;)ノ頭がクラクラする~』 ファイテンの店舗で【RA …
-
-
みなさんは髭剃りに何を使っていますか? 【T字カミソリ】【電気シェーバー】【毛抜 …
-
-
2014年6月1日(日)に実施された第二種電気工事士の上期筆記試験ですが、ボクの …
-
-
そろそろ1年に1度の『女の子が想いを伝える最大のイベント』の時期が近づいてきまし …
-
-
2014年6月30日の午前9:30に第二種電気工事士上期の筆記試験合格発表があり …
-
-
今年も毎年恒例の自動車税納付の時期になりました。 いつも気になりますが、 自動車 …
-
-
電気工事士の技能試験を受験された方、お疲れ様でした。ボクも今回受験してきました。 …
-
-
暑い夏! さらに暑さに加え湿度も高い! 不快度指数も振り切れそうな毎日! 少しの …